設立と沿革 |
![]() | かつて名古屋にもシンガポール領事館がありました。その領事であったリー・キムワット氏や約20名の友人と共に構想が練られ、1989年に80名のメンバーによって宮崎初代会長の下、中部シンガポール協会は設立されました。時を同じくして、シンガポール航空の名古屋便も就航し、その歴代支配人との交流も始まりました。その後シンガポール大使館・日本シンガポール協会やシンガポール政府観光局の多大なるご協力を頂き、発展を遂げることができました。そして2003年には光栄にもゴー・チョクトン首相(当時)をお迎えして、歓迎会を開催いたしました。今では全国に11を数えるシンガポール協会の中部地区公式協会として活動を続けています。 |
ゴー・チョクトン首相(当時)歓迎会 |
![]() | 愛知万博ではシンガポールパビリオンを強力にサポートしました。 |
![]() | 協会設立20周年にはシンガポールで移動例会を盛大に開催しました。 |